
私自身ランニング事業を進めている中で
中高生のランナーから多い質問に、
「レッドブルっていつ飲めば良いんですか?」
「モンスターエナジーっていつ飲めば良いんですか?」
「あれって効果ありますか?」
というものがあるんですね。
結論から言うと答えは「効果あります」です。
今回は、レッドブルやモンスターエナジーなどのエナジードリンク
レッドブルやモンスターエナジーとは?
10年前に日本では有名になり始めた、エナジードリンクという種
これらの飲み物は主に、眠気覚ましや運動能力向上の目的に使われ
味はかなり甘ったるいモノが多く、糖分の量も半端ないので体に良
効果のほどは??
レッドブルやモンスターエナジーを飲む事で長距離選手が得られる
カフェインによる効果と、糖類やアルギニンによる効果です。
カフェインの効果は?
①カフェインは脂肪の分解を促進して、エネルギーとしての利用率
②運動神経を興奮させて、筋肉をよりスムーズに動かずことで最大
③神経の興奮によって疲労自体を感じにくくする。
※デメリットとしては血管収縮作用もあるため、アルギニンなど血
糖類やアルギニンの効果とは?
①糖類は摂取することで血糖値を上昇させてくれます。これによっ
※ただし血糖値は上げれば上げるほどいいというものではありませ
②アルギニンには、疲労回復効果や血管拡張効果があります。長時
このメカニズムにより、エナジードリンクは科学的にもランニング
さて、では飲むタイミングを説明していきましょう。
飲むタイミングは??
飲むタイミングとしましては、僕がオススメするのはシンプルにレ
これにも理由があり、カフェインを摂取して内臓から吸収されるま
どの栄養素も吸収されてから、1時間以上は確実に効果が持続しま
このことから、一番吸収までに時間のかかるカフェインに合わせて
また、ウォーミングアップ前に飲むという理由としては、カフェイ
飲んでからストレッチなどをして、少し落ち着いてから走れるよう
1日に2レース以上ある場合は?
その場合は、レース間が3時間以上空く場合に限ってレッドブルや
カフェインの最大効果持続時間が3時間のため3時間以内に2本の
3時間以内に2レースある場合は、血糖値を維持するためにウイダ
まとめ
・レッドブルやモンスターエナジーなどのエナジードリンクは、カ
・飲むタイミングは試合の1時間前[ウォーミングアップの前]
・2レース以上あるときは、3時間以上間隔が空く場合にのみ2本
注意すべきこと!
※カフェインはあくまでも、体に無理をさせてパワーを発揮するも
また、カフェイン依存症になってしまえば、せっかくのカフェイン
試合の時や、どうしても体がキツイ時などの時のためのスペシャル
カフェインの危険性についてはこちら⇨⇨カフェインの危険性
本日もご愛読ありがとうございます。
何か質問があれば、下記の自己紹介の下にあるLINE追加からご